ExnessFX自動売買(EA)の検証・考察XMTrading海外FX業者比較

ナンピンEAでパフォーマンス比較「XMTradingのKIWAMI極口座」vs「Exnessのプロ口座」

※アフィリエイト広告を利用しています

広告

海外FX業者のXMTrading(エックスエム)では、KIWAMI極口座が2022/10/26(水)に新設されました。

このKIWAMI口座は、従来のスタンダード口座よりもスプレッドが狭いことを最大の特長としています。(さらに取引手数料がかからず、スワップフリー、レバレッジ1,000倍まで可能)

一方、同じく海外FX業者のExness(エクスネス)でも似たような特長を持ったプロ口座が存在します。

このプロ口座は、狭小スプレッドで取引手数料がかかりません。(しかもスワップフリー、レバレッジ2,000倍〜無制限まで可能)

そこでこの記事では、「XMTradingのKIWAMI極口座」と「Exnessのプロ口座」に同じロジックのEAを適用した場合の損益パフォーマンスを徹底比較してみたいと思います。

広告

取引銘柄の選定

XMのKIWAMI極口座、Exnessのプロ口座ともに、最初にご紹介したメリットを活かせるのは主要銘柄に限られています。そこで今回は、海外FXでも安定して人気が高く、投資人口も多い投資商品である「ゴールド(XAU/USD)」を対象に比較を行います。

シンボル表記について

XM、Exnessともに、同じ「ゴールド(XAU/USD)」であっても口座タイプによって取引プラットフォーム(MT4/MT5)に表示されるシンボル表記は異なっています。

また、以下のように、XMとExnessでもシンボル表記が異なります。

口座タイプ シンボル表記
XM Standard口座 GOLD
XM KIWAMI極口座 GOLD#
Exness スタンダード口座 XAUUSDm
Exness プロ口座 XAUUSD

    なお、シンボル表記は異なりますが、基本的に同じゴールドであり、基本的な価格変動等は似たような動きになっています。

    損益シミュレーション前提

    ティックデータ

    データは、XMTradingおよびExnessのティックデータを使用します。ティックデータというのは、価格変動履歴の詳細データです。1秒未満の数値を持っていますので、かなり正確にバックテストを行うことが可能です。

    ティックデータは、以下のように、MT5から取り出すことができます。

    ティック例:XM – KIWAMI極口座(GLOD#)

    ティック例:Exness – プロ口座(XAUUSD)

    売気配(Bid)というのは、売り注文をする際の価格、買気配(Ask)というのは、買い注文をする際の価格、買気配(Ask)と売気配(Bid)の差が、いわゆるスプレッドです。

    ご覧になってわかるように、例えば一番上のティックであれば、KIWAMI極口座(GOLD#)は、0.12であるのに対し、プロ口座 (XAUUSD)は、0.125です。

    最小スプレッドに関しては、KIWAMI極口座の方が若干有利であることがわかります。

    損益検証に使うEAのモデル

    以下のようなナンピンマーチンEAの1日完結型モデルを使用します。

    レバレッジ 1,000倍
    初期lot 0.01lot
    エントリー 稼働時間内であればすぐに新規ポジションを取る
    ナンピン幅 最低価格変動0.01に対して、価格幅2.00
    マーチン倍率 マーチンゲール法(倍率1.5倍)
    利確目標 1ポジション当たり147円(ロット数0.01で価格幅1.00の利益が147円の想定)
    稼働時間 1:05~23:49
    強制クローズ 23:49時点で持っているポジションを全てクローズ

    時間表記について

    MT5上の時間表記ですが、XMの場合はキプロス時間、Exnessの場合はグリニッジ標準時とそれぞれで時間表記が異なります。

    夏時間、冬時間の差もあるのですが、少なくともこの記事で確認しようとしている2022/11/7以降は冬時間ですので、その場合の取引時間は以下のようになります。

    ・XMの時間表記は、1時〜24時(0時〜1時まで休止)
    ・Exnessの時間表記は、23時〜翌日22時(22時〜23時まで休止)
    ※どちらも、日本時間では8時〜翌日7時(7時〜8時まで休止)を意味します。

    つまり、XMの時間表記の方が、休憩時間を1日の区切りと考えるとわかりやすいです。

    そこで今回は、Exnessの時間を2時間ずらして、XMの時間表記に合わせる形で比較していきます。

    損益シミュレーション結果

    期間は、夏時間から冬時間に完全に切り替わった2022/11/7(月)から2022/11/18(金)までの2週間とします。

    2022/11/7(月)から2022/11/18(金)までの累計損益比較

    • pos.:対象期間の最大ポジション数
    • DD:対象期間の最大含み損
    • profit:対象期間の損益合計
    口座 pos. DD profit
    Exness(プロ) 14 -709,080 245,939
    XM(KIWAMI極) 15 -1,195,948 281,647
    利益(profit)はKIWAMI極口座の方が好パフォーマンス、含み損(DD)はプロ口座の方が好パフォーマンス、という単純には甲乙付け難い結果となっています。

    2022/11/7(月)から2022/11/18(金)までの日別損益比較

    損益(profit)比較

    ※それぞれの数値をクリックすると、1日の詳細データ記事に飛びます。
    date Exness(プロ) XM(KIWAMI極)
    2022/11/7(月) 19,000 17,697
    2022/11/8(火) 29,542 46,765
    2022/11/9(水) 24,990 26,139
    2022/11/10(木) 28,753 47,929
    2022/11/11(金) 31,426 31,400
    2022/11/14(月) 19,391 19,882
    2022/11/15(火) 38,648 39,596
    2022/11/16(水) 21,028 19,475
    2022/11/17(木) 19,034 18,241
    2022/11/18(金) 14,127 14,523
    1日別の損益で確認してみても、プロ口座の方が勝る日、KIWAMI極口座の方が勝る日、とどっちもどっちに見えるところであります。

    最大含み損(DD)比較

    ※それぞれの数値をクリックすると、1日の詳細データ記事に飛びます。
    date Exness(プロ) XM(KIWAMI極)
    pos. DD pos. DD
    2022/11/7(月) 7 -25,578 7 -26,003
    2022/11/8(火) 14 -709,080 15 -1,195,948
    2022/11/9(水) 7 -31,945 8 -38,208
    2022/11/10(木) 12 -292,464 9 -144,644
    2022/11/11(金) 8 -38,778 7 -37,456
    2022/11/14(月) 7 -27,386 6 -20,643
    2022/11/15(火) 8 -47,861 8 -52,620
    2022/11/16(水) 6 -21,395 7 -24,130
    2022/11/17(木) 7 -28,790 7 -28,596
    2022/11/18(金) 7 -30,260 7 -30,109
    特徴的なのは、2022/11/8(火)ですね。Exness(プロ)がポジション数14で含み損70万円で抑えられているのに対し、XM(KIWAMI極)はポジション数15で含み損119万円まで拡大しています。
    一方で、2022/11/10(木)については、Exness(プロ)がポジション数12、XM(KIWAMI極)はポジション数9と逆の状態になっています。

    ピックアップ比較

    ここでは、特定の時間帯をピックアップして比較してみます。

    2022/11/8(火) 15:30~17:30頃

    プロ口座、KIWAMI極口座のどちらもポジションが14~15まで積み重なり、DD(含み損)が比較的大きくなってしまったセットについて詳細を確認してみます。

    プロ口座(sell_set_18)

    グラフ(1分足)を見てみると、17:09あたりに一気に価格が上昇して、その後の一時的な戻しで利確していることがわかります。

    ポイントは、17:09の大きな陽線です。この間、ナンピンを行なっていないため、次のポジションを取った際にナンピン幅が大きくなっていることがわかります。
    エントリー注文
    time lot sell ave. order DD
    15:34 0.01 1672.667 1672.667 1
    16:19 0.02 1674.670 1674.002 2
    16:27 0.03 1676.697 1675.349 3
    16:52 0.05 1678.710 1676.877 4
    17:08 0.08 1680.738 1678.503 5
    17:08 0.12 1682.932 1680.217 6
    17:10 0.18 1693.273 1685.013 7
    17:11 0.27 1695.301 1688.668 8
    17:13 0.41 1697.306 1691.695 9
    17:14 0.62 1699.642 1694.448 10
    17:16 0.93 1701.680 1696.921 11
    17:18 1.40 1703.685 1699.219 12
    17:19 2.10 1705.689 1701.403 13
    17:20 3.15 1707.730 1703.530 14 -709,080
    こちらの具体的数値を見てもわかると思います。order6→7で価格が10.000以上開いています。
    クローズ注文
    time lot ave. close profit
    17:22 9.37 1703.530 1703.474 7,713
    ここで何が起こっているか確認してみると、スプレッドフィルターによってナンピン注文を行わないロジックが働いていました。このモデルではスプレッドが0.45以上の場合はナンピン注文を行わないという設定にしています。
    実際に、スプレッドを確認してみます。
    この検証上は、Exnessの時間表記を+2時間して、XMと時間を揃える変換を行なっています。従って、例えばここの日付の15:13は、17:13を意味します。
    15:09に、一番右のスプレッドと言う項目が450に拡大していることがわかります。この450というのは価格に変換すると0.450ですので、スプレッドフィルターに引っかかったわけです。
    つまり、このスプレッドが広がっていた時間帯は、ナンピン注文を行なっていませんでした。
    その結果、order6が1682.932、order7が1693.273と、価格が10.000以上も開く結果になったのです。

    KIWAMI極口座(sell_set_18)

    続いて、KIWAMI極口座の同じセットも見てみます。

    最初の注文は、全く同じ15:34でした。さらにその後、利確タイミングも17:22と同じになっています。ではどこでポジション1つ分の差が出たかというと、17:09の足です。プロ口座とは異なり、ここでナンピン注文を行なっていることがわかります。
    エントリー注文
    time lot sell ave. order DD
    15:34 0.01 1672.68 1672.68 1
    16:19 0.02 1674.72 1674.04 2
    16:27 0.03 1676.78 1675.41 3
    16:52 0.05 1678.80 1676.95 4
    17:08 0.08 1680.81 1678.58 5
    17:08 0.12 1684.69 1680.95 6
    17:09 0.18 1687.03 1683.18 7
    17:09 0.27 1689.66 1685.48 8
    17:09 0.41 1694.45 1688.62 9
    17:10 0.62 1696.56 1691.37 10
    17:14 0.93 1698.62 1693.85 11
    17:16 1.40 1700.76 1696.20 12
    17:17 2.10 1702.81 1698.43 13
    17:19 3.15 1704.94 1700.62 14
    17:19 4.73 1707.18 1702.82 15 -1,195,948
    実際に数値で確認してみても、プロ口座では注文を行なっていなかった17:09に、KIWAMI極口座では3つのナンピンを行っています。order8→9で価格幅5.00くらいはあるのですが、それ以外は概ね2.00くらいの値幅でナンピンを重ねています。
    その結果、プロ口座よりも1つ多いポジションを取る結果になりました。
    クローズ注文
    time lot ave. close profit
    17:22 14.10 1702.82 1702.72 20,727
    ポジションを1つ多く持った結果、利益はプロ口座よりも大きくなっています。
    KIWAMI極口座の方でもスプレッドが一瞬広がってスプレッドフィルターが機能したのですが、1分にも満たない一瞬で、すぐに解消し次のポジションを取りに行ったようです。
    ただ、スプレッドフィルターが0.45とKIWAMI極口座の平均スプレッドの割には大きすぎるという問題もあるかもしれません。

    まとめ

    以上、XMTradingのKIWAMI極口座とExnessのプロ口座に対して同じロジックのナンピンマーチンEAを適用した場合の損益パフォーマンスを徹底比較してみました。

    スプレッドフィルターという思わぬところでパフォーマンスに差が生じたところは少し想定外でした。

    この記事でピックアップして紹介した2022/11/8(火)の1日詳細分析データについては、以下の記事で確認可能です。

    結果的に、スプレッドの違いによる差を良いサンプルで確認することが出来ました。

    ポイントをまとめると以下の通りになります。

    • プロ口座の方が、スプレッドが一度拡大すると一定期間維持するようなので、価格が大きく変動している時間帯にナンピンは行わないというスプレッドフィルターが上手く機能しそう。
    • ナンピンを制限するということは、その分ナンピン回数が減るので、ポジションクローズ時の利益としては減る傾向である。
    • ただし、ナンピンEAにとって特に重要な”ナンピンを積み重ね過ぎない”という意味では、リスクが低い。

    以上、XMTradingのKIWAMI極口座、Exnessのプロ口座と似たような特徴がありますが、少しだけ相違点がありますので、よく比較してみると良いかと思います。

    それぞれの口座開設は、以下のリンクからお願いします。

       

      タイトルとURLをコピーしました